著者アーカイブ

✳︎コロナ太りを解消!

✳︎コロナ太りを解消!

6月のカレンダーは海辺のイタリアンレストラン

ペスカトー

テラス席が気持ちよくて

石窯で焼いたピザがとてもおいしいですビックリマーク

白浜に行くと必ず行くお店



 

 

さて、長い自粛期間に

太ってしまった方は多いのでは?



おうちトレーニングや

ランニング、ウォーキングをしていても



家にいる時間が多くなっていた約3ヶ月



消費カロリーが減っても仕方ありませんね。

私も例外なく2キロほど増えてしまいましたダウン

布引の滝

お気に入りのランニングコースにあります。

 

以前は軽く走れていた

ランニングコースがキツイです!

筋力も体力も低下しています笑い泣き

 

 

マスクをつけているせいもあり、

熱中症の症状が出る日も

私の場合、まず頭痛から始まるので

わかりやすいのですが・・・

そんな時はマスクを外し、

パーカーを脱いで

ペースを落とします。

 

 

これから気温がさらに上がります。

熱中症には気をつけて

水分補給しながらトレーニングしましょう。

 

 

 

 

それから食事ナイフとフォーク

自粛前と同じ食生活だと

当然太りますよねあせる

 

時間がたっぷりできると

普段は作らないようなメニューを作ったり

お菓子やパンまで作ったり・・・

スーパーから小麦粉が消える程😵

 

私は大好きなトマトソースを仕込んで

パスタウィークやってましたビックリマーク

パスタもスーパーから消えましたね😓

 

 

太るのがわかっているのに

なぜ食べてしまうのでしょうか?

その理由の一つが

 

「暇だから」

 

まさにステイホームで

時間がたっぷりできたから食べちゃうあせる

 

 

 

そんな方も

インナーチャイルドダイエットで

食べたい気持ちを修正して

自粛前の体型に戻しましょう音譜

 

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン受講も可能です。

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエットインストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

 

*ベトナムウィーク

*ベトナムウィーク

以前によく利用していた八百屋さん

新鮮なパクチーがリーズナブルだったので

毎日のように食卓にパクチーが

(数年前のパクチーブームの頃です。)

お店がなくなると同時に

パクチーを買わなくなっていたのですが

移転してまたオープンされていましたビックリマーク

そして、まずパクチーを探しました笑

で、見つけてしまったら

ベトナムウィークに(笑)

コムガー

コムガーのご飯はむね肉、ネギ、しょうが、

パクチーと一緒にフライパンで炊きます。

いつもは白米は土鍋で

玄米は圧力鍋で炊いています。

フライパンご飯を炊くのは初めて

難しいですね

下の方が少し焦げて

パリパリになっちゃいましたあせる

今度はもっと厚めのフライパンで炊こうビックリマーク

フォー

生春巻き

生春巻き

ビーフンが多すぎました💦

これだけでお腹いっぱいに・・・

次回は野菜を多めに入れて

ビーフンなしでもいいかも

またリベンジします!!

 

一度に作っても食べきれないので

何回かに分けて

ベトナム料理は以前よく通っていた

お店のランチを真似て

お気に入りの3品です。

パクチーは美肌効果がある

ビタミンB1、B2、C、Eと

体内でビタミンAに変わる、βカロテンが

豊富に含まれています。

免疫力を高め、

肌をきれいにしてくれる栄養素です。

中でもビタミンC、Eなどは

抗酸化作用が高く、

アンチエイジング効果も期待できます。

また、食物繊維、カリウム、鉄、

カルシウムなども含まれています。

独特な香りですが、

ビタミンやミネラルが豊富で

美容と健康に効果があるパクチー

お料理のアクセントに

取り入れてみてください。



フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

*おうちトレーニング2

*おうちトレーニング2

 

ゴールデンウィークは

 

「おうちで過ごす!」と決め、

 

食材のお買い物も控えていました。

 

 

 

昨年までを振り返ってみると

 

ほぼ毎年、白浜に行っていました。

 

 

2019年

 

 

2018年

 

 

2016年は夏に行きました。

 

 

今年も白浜でゴールデンウィークを

 

過ごす予定でしたが・・・

 

 

来年は世界中のCOVID-19が収束して

 

例年のように旅行やイベントを

 

楽しめますように・・・

 

 

 

 

 

さて、おうち時間がさらに増え

 

足の筋力低下が気になって

 

トレーニングに

 

下半身の筋力強化メニューを

 

増やしました。

 

・ヒールキック

 

・ボディウェイトスクワット

 

・リバースランジニードライブ

 

・スプリットスクワット

 

など

 

 

 

やはり足の筋肉が落ちていて

 

ジャンプするメニューは

 

かなりキツイですあせる

 

 

家での筋トレとランニングは

 

ジムの営業が再開されるまで

 

頑張ります!!

 

 

 

これから気温が高くなるので

 

トレーニングや

 

ランニング&ウォーキング

 

する時は水分補給を忘れずにビックリマーク



 

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

 

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

 

オンライン講座も可能です。

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

 

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

✳︎おうちトレーニング

5月カレンダー

ウィンドショッピング中

 

お気に入りの1枚

 

4月のカレンダーはアップしませんでした。

写りがお気に入りではなかったので笑

 

 

 

さて、みなさんは

 

おうち時間をどうお過ごしでしょうか?

 

私は

 

いつもは残り物や簡単に済ます昼食を

 

ちょっと手間をかけて

 

 

野菜たっぷりピザ

 

 

人生初!ナポリタンに挑戦ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポトフ→ミネストローネからリメイク

最終型はペスカトーレ

 

 

実はあまり得意ではないお料理を・・・

 

 

 

そして

 

おうちトレーニング

 

今回は前回紹介した

 

トレーニングメニューの効果について

 

・ニーハグ

膝を曲げて持ち上げることで

お尻の筋肉を伸ばし、

股関節の動きをよくする

トレーニング前のストレッチ

 

・ハイプランク

プランクの肘を伸ばした状態で

インナーマッスルが鍛えられる

ロープランクより負荷が軽減される

筋トレに慣れていない方は

ロープランクからがオススメ!

 

・プランクソウ

腹直筋や腹斜筋など腹筋全体、

またインナーマッスルも鍛えられ

体幹バランスの向上も

 

・ヒップリフト

ヒップアップ効果と

インナーマッスルが鍛えられる

 

・シングルレッグレイズ

腹斜筋・腹横筋に効果的

インナーマッスルが鍛えられる

 

・マウンテンクライマー

腹筋全体に効果的

インナーマッスルが鍛えられ

体幹バランスの向上も

 

・ストレートレッグバイシクル

腹直筋・腹斜筋が鍛えられる

インナーマッスルが鍛えられる

太ももの引き締め

体幹バランスの向上

 

・デッドバグ

腹横筋を鍛えるのに効果的

腰痛改善

インナーマッスルが鍛えられる

体幹バランスの向上

 

・プランクオルタネイティングレッグリフト

腹直筋や腹斜筋など腹筋全体が鍛えられる

腹横筋を鍛えるのにも効果的

インナーマッスルが鍛えられる

体幹バランスの向上

 

・ハイプラングショルダー

腹直筋や腹斜筋など腹筋全体が鍛えられる

腹横筋を鍛えるのにも効果的

インナーマッスルが鍛えられる

体幹バランスの向上

 

・ペンデュラムレッグ

腹直筋や腹斜筋など腹筋全体が鍛えられる

インナーマッスルが鍛えられる

体幹バランスの向上

 

・ボートからローボート

腹直筋を鍛えるのにとても効果的

インナーマッスルが鍛えられる

体幹バランスの向上

 

・クワッドロッカー

ストレッチ

クールダウンとリラックス効果

 

 

 

これを15分間すると

 

かなりハードビックリマーク

 

汗も出てきて、息が上がりますビックリマーク

 

でも、終わった時は達成感音譜

 

楽しくて「明日もしよう音譜

 

って思います。

 

トレーニングする場合は

 

フォームチェックが大切

 

フォームが崩れると

 

トレーニングの効果が得られなかったり

 

腰に負担がかかったりします。

 

鏡の前でチェックしながら

 

ご家族にチェックしてもらいながら

トレーニングがオススメですビックリマーク

 

 



フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

✳︎手作りマスク

✳︎手作りマスク

家に材料があったから作ったマスク

Instagram にupすると

友人からリクエストが音譜

残りの材料で

作ったマスク(右側の7枚)

ゴムとガーゼがなくなったので

もうこれでおしまい!!

 

 

のハズが・・・

 

 

ウォーキングの帰りに

ユザワヤさんで

マスクゴムとガーゼのタオルを

見つけてしまいました笑い泣き

表地は息子のバンダナと

いただいたガーゼのハンカチ

これで一旦終わりにします(多分、今度こそ笑)

 

 

 

おうち時間ができてもう一つ始めたのは

心理学の復習と

フランス語の復習

マスク作りや勉強のスイッチが入ると

あっという間に何時間も経っていますびっくり

気がつくと肩や腰が固まっていて

足が冷た〜くなっていたり

 

 

そんな時はストレッチや

いつもの家トレ

 

 

そのメニューを紹介しますね。

・ニーハグ

・ハイプランク

・プランクソウ

・ヒップリフト

・シングルレッグレイズ

・マウンテンクライマー

・ストレートレッグバイシクル

・デッドバグ

・プランクオルタネイティングレッグリフト

・ハイプラングショルダー

・ペンデュラムレッグ

・ボートからローボート

・クワッドロッカー

これを15分間すると

かなりハードビックリマーク

汗も出てきて、息が上がりますビックリマーク

でも、終わった時は達成感音譜

楽しくて「明日もしよう音譜

って思います。

 

トレーニングする場合は

フォームチェックが大切

フォームが崩れると

トレーニングの効果が得られなかったり

腰に負担がかかったりします。

鏡の前でチェックしながら

ご家族にチェックしてもらいながら

トレーニングがオススメですビックリマーク



 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

✳︎なぜかビーフシチュー・・・

 

✳︎なぜかビーフシチュー笑

 

 

昨日、ウォーキングで行った最後の公園

 

大きい公園はどこも人でいっぱい

 

子どもさんがいるご家庭では

 

何日もお家で過ごすのは

 

限界があるようです。

 

 

 

そういう私も人を避けながら

 

ATM巡りのついでに

 

公園を巡りウォーキング

 

 

 

 

 

ウォーキング中から

 

なぜかビーフシチューが食べたくなって笑

 

帰宅後、早速作りましたにんじん

 

 

煮込んでる間にトレーニング

 

 

前回紹介した

 

https://apps.apple.com/jp/app/nike-training-club/id301521403

 

 

から15分間の腹筋メニュー

 

かなりキツイですビックリマーク

 

でも楽しい〜アップ

 

家族でチャレンジするともっと楽しいかもアップ

 

 

 

ジムで友人と5分間の

 

プランクメニューをしていた時

 

とても楽しかったです。

 

 

ムキになって頑張ったり、

 

お互いのフォームをチェックしたり・・・

 

 

 

コロナのせいで太った〜

 

なんてことにならないように

 

お家で過ごす時間を楽しく有意義に!!

 

 

 

さて、ビーフシチューは

 

 

とても美味しく出来上がりました💗

 

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

*自宅でトレーニングなら・・・

*自宅でトレーニングなら・・・

4月に入りさらに外出は必要最低限に

生活に必要なお買い物と銀行に行くぐらい

もう一つは家族にお届け物車

大量のハンバーグが届いたので

昨年、独立した次男に…

自炊してお弁当も作っているので🍱

そして

「他に欲しいものある?」と聞くと

この時期なので

マスクやトイレットペーパーを

想像しますよね?

ところが返ってきた答えは

「体脂肪測れる体重計ビックリマーク

爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑爆  笑

一緒に住んでいた頃から

トレーニングしていて

腹筋は羨ましいくらい

キレイな6パック!!

背中も適度に割れていました!!

体脂肪がどれくらいか

気になってきたんだ〜照れ

そこで

体組成計もお届け音譜

「体脂肪測ったらLINEして」

と帰りましたが

未だ報告LINEなし笑

 

 

 

外出を控えててジムに行くのは・・・

という方には

自宅でトレーニングもいいですねウインク

インターネットで検索すると

トレーニングメニューや動画は

たくさんあります。

私のお気に入りは

https://apps.apple.com/jp/app/nike-training-club/id301521403

スマホアプリをダウンロードして

自分に合ったメニューを見つけてみてビックリマーク

iTunes にある音楽を聞きながら

トレーニングできます音譜

 

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

デニムが意外と小さめだった^^;

3月カレンダーはリゾート感たっぷりやしの木

「写真撮るから服いっぱい持ってきてカメラ

と言う指令を受け

海外旅行用のトランクで行った白浜

外国人観光客と同じくらいの大きさでした笑

3月に入ったと思ったらあっという間に8日

話題のウイルスのおかげで在宅率が増え

久しぶりに大量のポトフを作りました。

そこでスープマグの登場

底に沈んでいるので

ただの液体に見えますが

実は鶏胸肉と野菜たっぷりの

具だくさんのポトフ

ポトフだけでお腹いっぱい

まるで脂肪燃焼スープ効果ドキドキ

次回からスープ持参の日は

おかずを減らさないと爆  笑

そして大量のポトフを見た夫が

「これでカレー作っていい?」

カレーの写真はありませんが、

とても美味しかった〜カレー

さらに翌日

ポトフにホールトマトをプラスして

ミネストローネ

3月になったけど寒い日だったので

冷たいお弁当に暖かいスープで

午後の仕事も頑張れました音譜

そして・・・

ネットで買ったデニム

思ったより小さめだった汗

こちらはストレッチ素材なのですが・・・

こちらはストレッチなし

ちょっと苦しい笑い泣き

なんと、右脚の太ももで止まります笑

膝の手術の影響で太ももの太さの左右差が・・・

とは言っても、ウエストもちょっと・・・

こんな時あなたならどうします?

返品?

交換してサイズアップ?

もいいですが・・・

ダイエットして自分をサイズダウンしては?

だってこのデニム達の

イディゴブルーの色合いと

ダメージ感がとてもいいラブラブ

絶対履きたいビックリマーク

手放したくない!!

なので、自分をサイズダウンして

絶対、かっこよく履きます!!

ダイエットに成功したい時

とても気に入った洋服は

小さめのサイズを買ってみてははてなマーク

 

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

 

2020年カレンダー2月!

2020年カレンダーは

なぜか毎月自分www

突然郵送で届き・・・

「毎月私やん爆  笑

 

 

そして2月は

可愛いbébéちゃんを

抱っこさせてもらって

とても幸せそうな自分・・・

 

 

この後、bébéちゃんは

私の膝の上で機嫌よく

お座りしていましたラブラブ

 

 

たくましい腕が強調されている

ショットですがあせる

お気に入りの1枚ですラブラブ

 

 

可愛いbébéちゃんに会うと

息子たちの子供の頃を思い出します。

 

そんな息子と先日

電話で話していると

あっという間に3時間半びっくり

 

会って飲みながら話したいな〜

と思いながら音譜

 

話した内容は

 

たわいもないことから

将来のこと

子供の頃のこと

頑張ってきたことや

うまくいかなかったこと

などなど

 

今の年齢になったから

話せたのね汗

っていう話もあって・・・

 

時間を忘れて

話し込んでしまいました。

 

その中で

私「私1月で53歳になったよ!!

と言うと

息子「えー!?ごじゅうさん!?見えへんな!!

自分の年齢を息子に隠し続けていた

私もどうかと思いますが😅

(と言うか、母の年齢に興味なくて聞かれたことない笑)

 

「53歳に見えない!!

と息子に言われて

ちょっとうれしい母でした笑

 

 

この年齢になると

食べないダイエットはNGです!!

 

それまでと同じ生活をしていると

40代くらいから

痩せにくくなってきます。

 

だからと言って、

体重ばかり気にして

食べない無理なダイエットをすると

「きれいに痩せる」

ことは難しくなります。

 

そうならないためには

・1日3食しっかり食べる

・毎食、必要なたんぱく質を摂る

・適度な運動を毎日の習慣にする

 

今までの太りやすい生活を

ダイエットできる

生活に変えるなら

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

オススメですビックリマーク

 

 

講座詳細はお問い合わせください。

E-mail

office@toute-beaute.com

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/

春に向けてダイエットスタート!

春に向けてダイエットスタート!

この季節は日常より

食事量が増えてしまいがち

私も例外なく食事量は増えましたあせる

私の場合、

年に一度の学生時代の集まりがほとんど

12月は大学バスケ部のチームメイトと

クリスマス前には家族と

年末は東京から帰省した兄の家族と

そして旅行

1月、スタートは高校の同級生

翌日、他大学バスケメンバーと

1月後半には中学時代の同級生と集まります。

年に1度しか会えない人がほとんど

ダイエットしているから・・・

何て言わずに、

みんなと同じものをたくさん食べて

たくさんおしゃべりして楽しみます!

幸い、年末年始から今日まで

仕事もプライベートも

とても忙しく、

体重増加はしませんでしたが

少々運動不足気味汗

そんな時に

スポーツトレーナーと

アスリートの友人2人に

2年前に手術した

左足の細さを指摘されました。

2人ともとても驚いて

「その左足でバスケしたらまた怪我するよ」

と・・・

!?

いや〜!!

それだけはいや〜!!

もう怪我はしたくない!!

もう手術はしたくない!!

 

 

じゃあ、トレーニングするしかないですね爆  笑

まず、

・怪我するかも・・・

・怪我が怖い

・怪我はいや

と言うネガティヴな思考を修正して

・左足は完治している

・痛くない

・筋肉はつく

・右足と左足は同じ筋力にする

・左足だけでジャンプできる

・以前のようにバスケはできる

・バスケを楽しむ

とポジティブな思考に!!

 

 

ダイエットも同じです。

・どうせ無理

・何回もチャレンジしたけど失敗ばかり

・今のままでいい

などのネガティヴな思考を修正すれば

ダイエット効果が出やすくなります。

 

 

イベントも終盤

いつもの食生活に戻ったら

春に向けてダイエットをスタートしましょう音譜

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せくださいビックリマーク

office@toute-beaute.com

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット

インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/