✳︎筋トレは効果的に!
1月末に試験があったので
アルコールやイベントは控え
仕事と勉強に集中していました
集中力を使うと欲しくなるのが
チョコレート
今お気に入りなのは
ストロベリー感たっぷりのこちら
(試験終了と同時にチョコレートは食べなくなりました笑)
もう一つお気に入りは
ジム友オススメのヨーグルト
今まで食べたことがある
ギリシャヨーグルトより
濃い!
一つでお腹いっぱい
プレーン味は慣れないと食べにくいかも
メープルシロップをプラスするのがオススメです。
最近のトレーニングは
トレーニングアプリを使って
(こちらもジム友に教えてもらいました♪)
自宅でも毎日しています
自分でメニューを組んで
タイムを計ってしなくても
アプリからメニューを選んで
スタートさせるだけで
メニュー1つずつアナウンスしてくれます
今は1回5分のプランク8種目
たった5分だけど最初はキツイ!
たった5分だから毎日続けやすい♪
ジムでは
腹筋の為のトレーニングを中心に
どんなにウェイトを重くしても
回数を増やしても
ちゃんと筋肉に聞いていないと
効果はありません
最近は筋肉に効かせるトレーニングを
心がけています
そのためにはイメージが大切
1つ1つのメニュー
しっかりドローイングして
腹筋だけでなく
背中、お尻、太もも、腰、そしてお腹・・・
全部に意識してドローイング
これがなかなか難しいのです
頑張っているつもりでも
「腰、抜けてる」
と厳しいチェックが入ります(笑)
でもしっかりイメージして
ドローイングできた時とできていない時では
疲労感と筋肉痛が全然違います
せっかく時間と労力と
ジムに行くならお金も使って
トレーニングするなら
効果がある方がいいですよね
トレーニング(と厳しいチェック)のおかげで
お腹周りは痩せるだけでなく
引き締まってきました
フラクタル心理学ダイエットコース
インナーチャイルドダイエット本講座では
ダイエットできるメンタルを
フォローアップ講座では
メンタルのフォローはもちろん
ジムに行かなくても
自宅でできるトレーニングや
ダイエットに効果的な
食事や生活習慣について
お伝えします。
2月開催 講座スケジュール
フラクタル心理学ダイエットコース講師
インナーチャイルドダイエット インストラクター
フラクタル心理カウンセラー
谷 智子
HP
Blog
http://ameblo.jp/regime-et-beaute/
Facebookページ
https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/