✳︎手作りマスク


✳︎手作りマスク

家に材料があったから作ったマスク

Instagram にupすると

友人からリクエストが音譜

残りの材料で

作ったマスク(右側の7枚)

ゴムとガーゼがなくなったので

もうこれでおしまい!!

 

 

のハズが・・・

 

 

ウォーキングの帰りに

ユザワヤさんで

マスクゴムとガーゼのタオルを

見つけてしまいました笑い泣き

表地は息子のバンダナと

いただいたガーゼのハンカチ

これで一旦終わりにします(多分、今度こそ笑)

 

 

 

おうち時間ができてもう一つ始めたのは

心理学の復習と

フランス語の復習

マスク作りや勉強のスイッチが入ると

あっという間に何時間も経っていますびっくり

気がつくと肩や腰が固まっていて

足が冷た〜くなっていたり

 

 

そんな時はストレッチや

いつもの家トレ

 

 

そのメニューを紹介しますね。

・ニーハグ

・ハイプランク

・プランクソウ

・ヒップリフト

・シングルレッグレイズ

・マウンテンクライマー

・ストレートレッグバイシクル

・デッドバグ

・プランクオルタネイティングレッグリフト

・ハイプラングショルダー

・ペンデュラムレッグ

・ボートからローボート

・クワッドロッカー

これを15分間すると

かなりハードビックリマーク

汗も出てきて、息が上がりますビックリマーク

でも、終わった時は達成感音譜

楽しくて「明日もしよう音譜

って思います。

 

トレーニングする場合は

フォームチェックが大切

フォームが崩れると

トレーニングの効果が得られなかったり

腰に負担がかかったりします。

鏡の前でチェックしながら

ご家族にチェックしてもらいながら

トレーニングがオススメですビックリマーク



 

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

講座詳細はお問合せください。

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/