今年の夏休みは・・・


今年の夏休みは・・・

岡山県日生町へ行きました。

 

いつもの旅行は公共交通機関を使うのですが

 

今年は車で車

 

観光をするでもなく

 

海水浴をするでもなく

 

遊ぶでもなく

 

 

ということは・・・

 

 

食べるしかないですよね笑

 

まさにグルメツアーでしたナイフとフォーク

 

 

 

まずはドライブ途中

 

赤穂でランチ

 

そば処 衣笠

鱧丼&ミニおろし蕎麦

 

鱧は新鮮で柔らかく

 

お蕎麦は硬めでとても美味しかったです!

 

 

 

日生町に到着して

 

海の駅しおじ

 

牡蠣や海鮮、惣菜などを五味の市で購入して

 

バーベキューが楽しめます。

 

11月末〜4月半ばまでは旬の牡蠣で有名です。

 

今回はバーベキューではなく

(ランチ後だったので)

とっても元気なおじいさんが

 

自ら販売されていた

 

自家製らっきょうと、

 

日生名物焼きアナゴコーナーの

 

焼き穴子

 

ビールが進む〜生ビール爆  笑

 

 

 

 

夜は地元の方で予約がいっぱいの

癒肴屋 かかし

どのお料理もとても美味しかったです❣️

 

炭水化物抜きでもお腹いっぱいうお座鳥

 

中でも

 

・野菜の和え物の味付け

 

・サラダのドレッシング

 

の調味料が印象的で

 

今まで食べたことない深みのある味!!

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

だし巻き卵と一緒に出されたお醤油!?

 

これかー✨

 

検索すると日生町から車で30分の

 

鷹取醤油

 

翌日、車を走らせて

お醤油好きの次男にもお土産音譜

 

 

 

そしてランチは

お好み焼きもりした

 

「今の時期、牡蠣は冷凍ですが

味は変わりないですよ」

 

とおっしゃった通り

 

肉厚で柔らかくとってもジューシー

焼きそばも牡蠣でいただきました。

 

美味しかった〜ドキドキ

 

美味しいものをたくさんいただいて

 

リフレッシュできた夏休み音譜

 

 

イベントや旅行の時はダイエットを忘れて

 

家族、お友達との時間

 

お食事を楽しみますビックリマーク

 

 

 

帰って日常生活に戻れば

 

またいつもの食事ナイフとフォークやトレーニング🏃‍♂️

 

 

ダイエットできるメンタルを作るなら

 

フラクタル心理学ダイエットコース

インナーチャイルドダイエット

がオススメです。

講座詳細はお問合せください。

E-mail

office@toute-beaute.com

オンライン講座も可能です。

 

 

フラクタル心理学ダイエットコース講師

インナーチャイルドダイエット インストラクター

フラクタル心理カウンセラー

谷 智子

E-mail

office@toute-beaute.com

HP

http://toute-beaute.com/

Blog

http://ameblo.jp/regime-et-beaute/

Facebookページ

https://www.facebook.com/i.c.diet.tomo/